あらかわサイクリングで啓蒙活動そして明日から道路交通法改正
11月24日にグッド・チャリズム宣言プロジェクト主催の「あらかわサイクリング2013秋」に参加。
今回は3回目とのこと。あらかわマナーアップ宣言としてそのビラをサイクリストに配布する活動です。
私は初めての参加。FBでご紹介があり参加することしました。
集合場所は荒川の鹿浜橋のわきにある都市農業公園の一角。足立区内。
町田からここまで自走したがなかなか走りやすい環七でした。途中、偶然的にこの会に参加される方とご一緒で来たのでここまでもたのしくのれました。

荒川 レストランさくら posted by (C)Kaol_Supple
ここから葛西方面に荒川を下り、2か所で以下のビラをサイクリストに。5-6台ぐらいで葛西方面に20㎞/h以下で走行。こんな速度で走るのは久しぶりで新鮮でした。お子さんずれの方のいるグループだったので余計に親子の会話も聞けて、昔の自分を思いだしたのしかったかも。
さて、以下のビラをお配りした訳で、40人強のスタッフで実施しました。集団力も多少ありましたが、今回は国家権力のすごさを思い知りました。こんなゆるゆるの国でも感じるのだからもっと厳しい国はすごいのだろうなあと思うのでした。
それを感じたのも、警察や国土交通省の方やTVのカメラ付きでビラをくばりました。するとなにかと止まっていただけビラも受け取っていただける方が多いが、それでもすりぬけるサイクリストはいますが。
ある程度配れたので、別の場所へ移動。警察がいなくなり我々サイクリストとTVのカメラ付きだけになると素通りする方がかなり多くなります。
今回はカメラがまわっているおかけで、罵声を浴びせる人はあまりいなかった。昨年などは、いたらしい。
まあ、なにはともあれ、カメラも含めて、世間の目や国家権力を知るいい機会になりました。
また、サイクリストのマナーアップのむずかしさを感じるのでした。多分素通りされる方こそマナーアップを身につけなくてはいけない方が多いのではと思える節が。微力ながら少しでも改善されることを心から祈りつつ活動しました。

荒川マナーアップ宣言 posted by (C)Kaol_Supple

グッドチャリズム posted by (C)Kaol_Supple
明日12月1日から道路交通法改正だあ。
自転車は路側帯であればどちらでもよかったが、これからは左側路側帯の交通となった。
まあ、当然といえばそうですが、逆走されては。罰則もあるし。でも路側帯かあ。車道がいいなあ。
これ浸透はまったくしていないよね。警察の方もご理解しているのかしら大変そうですね。
さあ、明日からは警察さんや世間さんが理解されているのかパトロールでもしようかな。
11月24日
走行距離:112.29㎞
2013年間トータル:5103.82㎞
総トータル21398.44km
日記をお読みいただきありがとうございます。
啓蒙活動も本来のもとは違うことでとっても勉強になるのでした。クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は3回目とのこと。あらかわマナーアップ宣言としてそのビラをサイクリストに配布する活動です。
私は初めての参加。FBでご紹介があり参加することしました。
集合場所は荒川の鹿浜橋のわきにある都市農業公園の一角。足立区内。
町田からここまで自走したがなかなか走りやすい環七でした。途中、偶然的にこの会に参加される方とご一緒で来たのでここまでもたのしくのれました。

荒川 レストランさくら posted by (C)Kaol_Supple
ここから葛西方面に荒川を下り、2か所で以下のビラをサイクリストに。5-6台ぐらいで葛西方面に20㎞/h以下で走行。こんな速度で走るのは久しぶりで新鮮でした。お子さんずれの方のいるグループだったので余計に親子の会話も聞けて、昔の自分を思いだしたのしかったかも。
さて、以下のビラをお配りした訳で、40人強のスタッフで実施しました。集団力も多少ありましたが、今回は国家権力のすごさを思い知りました。こんなゆるゆるの国でも感じるのだからもっと厳しい国はすごいのだろうなあと思うのでした。
それを感じたのも、警察や国土交通省の方やTVのカメラ付きでビラをくばりました。するとなにかと止まっていただけビラも受け取っていただける方が多いが、それでもすりぬけるサイクリストはいますが。
ある程度配れたので、別の場所へ移動。警察がいなくなり我々サイクリストとTVのカメラ付きだけになると素通りする方がかなり多くなります。
今回はカメラがまわっているおかけで、罵声を浴びせる人はあまりいなかった。昨年などは、いたらしい。
まあ、なにはともあれ、カメラも含めて、世間の目や国家権力を知るいい機会になりました。
また、サイクリストのマナーアップのむずかしさを感じるのでした。多分素通りされる方こそマナーアップを身につけなくてはいけない方が多いのではと思える節が。微力ながら少しでも改善されることを心から祈りつつ活動しました。

荒川マナーアップ宣言 posted by (C)Kaol_Supple

グッドチャリズム posted by (C)Kaol_Supple
明日12月1日から道路交通法改正だあ。
自転車は路側帯であればどちらでもよかったが、これからは左側路側帯の交通となった。
まあ、当然といえばそうですが、逆走されては。罰則もあるし。でも路側帯かあ。車道がいいなあ。
これ浸透はまったくしていないよね。警察の方もご理解しているのかしら大変そうですね。
さあ、明日からは警察さんや世間さんが理解されているのかパトロールでもしようかな。
11月24日
走行距離:112.29㎞
2013年間トータル:5103.82㎞
総トータル21398.44km
日記をお読みいただきありがとうございます。
啓蒙活動も本来のもとは違うことでとっても勉強になるのでした。クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: ポタリング
トラックバック
| h o m e |