カオマンガイ定食が日替わり定食でそちらを(ソラ珈琲&食堂ヒュッテ@矢部 相模原)
JR横浜線の矢部駅から徒歩すぐでスーパーオオゼキの真向かいにある山小屋風のカフェ/定食屋である。外はどちらかいうとローカルの駅そのものですが、お店の中は山小屋ですね。登山グッツや自転車やカメラ、アウトドアの本、店頭はファットバイクが置いてある。
まさしくアウトドアのお店です。看板にもここ町の定食屋とある。お昼の時期だったのでここで。

ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple

ソラ珈琲&食堂ヒュッテ外 posted by (C)Supple
ジャスミンライスのだろうお米にチキン。そしてタレ。パクチー。なんか手作り感を感じる食感。おいしかったあ。コーヒーも後味がマイルドにくる絶妙な珈琲でした。おいしかった。しめて1600円。高いとるかは個人に分かれそう。ただ、この味。なぜか好きだったんですよね。なにが違うんだろう。いまだにわからない。はじめてカオマンガイに出会った時の味なんだよなあ。

カオマンガイ定食@ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple

コーヒー@ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple
皆さん顔見知りのようでなんとなく初めてきたのでなんとなく疎外感は感じたがまあそれはそれで次回にいったときに。
日記をお読みいただきありがとうございます。
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
まさしくアウトドアのお店です。看板にもここ町の定食屋とある。お昼の時期だったのでここで。

ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple

ソラ珈琲&食堂ヒュッテ外 posted by (C)Supple
ジャスミンライスのだろうお米にチキン。そしてタレ。パクチー。なんか手作り感を感じる食感。おいしかったあ。コーヒーも後味がマイルドにくる絶妙な珈琲でした。おいしかった。しめて1600円。高いとるかは個人に分かれそう。ただ、この味。なぜか好きだったんですよね。なにが違うんだろう。いまだにわからない。はじめてカオマンガイに出会った時の味なんだよなあ。

カオマンガイ定食@ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple

コーヒー@ソラ珈琲&食堂ヒュッテ posted by (C)Supple
皆さん顔見知りのようでなんとなく初めてきたのでなんとなく疎外感は感じたがまあそれはそれで次回にいったときに。
日記をお読みいただきありがとうございます。
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
トラックバック
| h o m e |