コンビニあとにパン屋ができたらしい。(ゆめづくりパン工房@淵野辺 相模原)
2018年11月23日訪問
相模原市立共和中学校横にあるパン屋。今年の2018年9月29日から営業開始。開始時は900人ぐらいお客が殺到したとのこと。さて、いまは大分落ち着いています。

店舗 posted by (C)Supple

店舗 posted by (C)Supple
ただ、ここも今時のパン屋にあるイートインコーナーがある。

店内@ゆめづくり工房 posted by (C)Supple
そして意外と広い。窮屈に食べることなくできる。また、外にもテラス席が。

IMG_3436 posted by (C)Supple
また駐車場施設は広い。郊外系の店舗だ。このゆめづくりパン工房は4店舗目のようである。
さて、今日は焼きそばパンとなつかしのコロッケパンともちもとドーナッツの3つをそして、コーヒー1杯サービスで。なんと総額がワンコイン以内。一つ一つパンは安めです。味もおいしい。今日は懐かしの総菜パンでした。地域のパン屋としていい感じ。となりが中学こうだから、部活後の子供がいるかと思うとそこはスルーするのね。

パン@ゆめづくり工房 posted by (C)Supple
今日はめずらしくレーパンではなくちゃんこスタイルで自転車乗って食べに行った。

ジーパン posted by (C)Supple
日記をお読みいただきありがとうございます
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
相模原市立共和中学校横にあるパン屋。今年の2018年9月29日から営業開始。開始時は900人ぐらいお客が殺到したとのこと。さて、いまは大分落ち着いています。

店舗 posted by (C)Supple

店舗 posted by (C)Supple
ただ、ここも今時のパン屋にあるイートインコーナーがある。

店内@ゆめづくり工房 posted by (C)Supple
そして意外と広い。窮屈に食べることなくできる。また、外にもテラス席が。

IMG_3436 posted by (C)Supple
また駐車場施設は広い。郊外系の店舗だ。このゆめづくりパン工房は4店舗目のようである。
さて、今日は焼きそばパンとなつかしのコロッケパンともちもとドーナッツの3つをそして、コーヒー1杯サービスで。なんと総額がワンコイン以内。一つ一つパンは安めです。味もおいしい。今日は懐かしの総菜パンでした。地域のパン屋としていい感じ。となりが中学こうだから、部活後の子供がいるかと思うとそこはスルーするのね。

パン@ゆめづくり工房 posted by (C)Supple
今日はめずらしくレーパンではなくちゃんこスタイルで自転車乗って食べに行った。

ジーパン posted by (C)Supple
日記をお読みいただきありがとうございます
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村