たこ焼きのドライブスルーだってよ@湘南台
1月4日 正月三が日も過ぎたのでちょっとフラッとライド。
今回の目的はSE1にアイスリームを食べに行こうと思ったが、この日は16:00。江の島付近には到着できそうにないため、六会日大駅前の高座豚手造りハム屋によってコロッケでも食べようかと思った。そうしたら年末年始のお休みということで、こちらの築地銀だこのドライブスルーであるこのお店に伺った。

銀だこ@湘南台 posted by (C)Kaol_Supple
たこ焼き屋のドライブスルー。初体験。このお店はまるでレースのピットインのような雰囲気のするお店。銀だこ屋さんだけ。このほかにドライブスルーは厚木、千葉の八千代、群馬の高崎、愛知の刈谷にある。大阪にはない。車でちょっこっと食べるのにいい感じですね。確かに車の多い国道467号にはいいですね。ただ、看板があまり目立っていないようにも思えるのは私だけでしょうか。まして、大和方面向かう道から見るとね。

銀だこ看板@R467 posted by (C)Kaol_Supple
ただ、たこ焼きは大阪だとメジャーなような感じもするが、関東でもっとなじむともっといいのだが。このシステムでたこ焼きをちょっと食べようかと気軽によるのには、このエリアではまだまだ認知度が低いような気がする。
ちなみに焼きそばもあるので、どうしてもおなかが空いて時間がないときにはいいかもしれませんね。
銀だこですのでみなさんがお食べになっているものと変わりません。少し揚げたカリカリ感がある表面に、大き目のたこが入っています。鰹節青のりにあうんですよね。そしてソースもマッチして美味しいです。

たこ焼き@銀だこ posted by (C)Kaol_Supple
利用の価値はありますよ。
さて、今回はこんなものです。
1月4日の走行距離:38.99㎞
2013年間トータル:61.22㎞
総トータル16355.84km
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回の目的はSE1にアイスリームを食べに行こうと思ったが、この日は16:00。江の島付近には到着できそうにないため、六会日大駅前の高座豚手造りハム屋によってコロッケでも食べようかと思った。そうしたら年末年始のお休みということで、こちらの築地銀だこのドライブスルーであるこのお店に伺った。

銀だこ@湘南台 posted by (C)Kaol_Supple
たこ焼き屋のドライブスルー。初体験。このお店はまるでレースのピットインのような雰囲気のするお店。銀だこ屋さんだけ。このほかにドライブスルーは厚木、千葉の八千代、群馬の高崎、愛知の刈谷にある。大阪にはない。車でちょっこっと食べるのにいい感じですね。確かに車の多い国道467号にはいいですね。ただ、看板があまり目立っていないようにも思えるのは私だけでしょうか。まして、大和方面向かう道から見るとね。

銀だこ看板@R467 posted by (C)Kaol_Supple
ただ、たこ焼きは大阪だとメジャーなような感じもするが、関東でもっとなじむともっといいのだが。このシステムでたこ焼きをちょっと食べようかと気軽によるのには、このエリアではまだまだ認知度が低いような気がする。
ちなみに焼きそばもあるので、どうしてもおなかが空いて時間がないときにはいいかもしれませんね。
銀だこですのでみなさんがお食べになっているものと変わりません。少し揚げたカリカリ感がある表面に、大き目のたこが入っています。鰹節青のりにあうんですよね。そしてソースもマッチして美味しいです。

たこ焼き@銀だこ posted by (C)Kaol_Supple
利用の価値はありますよ。
築地銀だこ 湘南台ドライブスルー店 (たこ焼き / 湘南台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
さて、今回はこんなものです。
1月4日の走行距離:38.99㎞
2013年間トータル:61.22㎞
総トータル16355.84km
クリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: グルメ(神奈川)
| h o m e |